2011/12/19

札幌

MISIA札幌二日間公演無事終了しました。
冬の札幌は3年ぶり。氷点下の感覚を身体が忘れてました。いやぁしばれる。。
反してライブは両日ともものすごい熱気でした。ここも素晴らしいオーディエンス。


中心街以外は歩道も完全に凍りついていて、コケないためにこんな簡易スパイクを購入。結構良いなこれ。

二日目の朝はひとりラーメン紀行。前日夜のダーツバーで地元の方に教えて頂いた今札幌でアツいという人気店、信玄へタクシーを飛ばす。甘めのコク味噌が染みるぅ。最高でした。

さよなら凍てつく札幌。
年内ライブ、残す所は九州シリーズの3連チャン。頑張りましょう。

2011/11/16

看板車


アーティストの写真やツアーの広告でラッピングしたトラックを「看板車」と言います。

特に今年のMISIAの看板車はカッコいい。

2011/11/13

THE SYSTEM


THE SYSTEM - DON'T DISTURB THIS GROOVE


青春。

2011/11/12

デッドニング


車のオーディオのチューニングのひとつ、通称「デッドニング」。


車のドアの内側には、板金修理用に大きな穴が開いています。その穴をアルミとゴムでできた制振材で塞ぐことでスピーカーボックスに仕立てます。音がまとまりグッと聴きやすくなります。

カーオーディオにはこうして少しずつDIYで作り込んでいく楽しさがあります。泥沼化しやすいので注意が必要だけど。

2011/10/23

JUSTICE


Justice - AUDIO, VIDEO, DISCO.

26日に新譜クルー

----
MISIAライブ渋公二日間終了しました。最高の盛り上がり。
1999年7月7日、このホールでMISIAのライブに初めて参加しました。
大好きな曲、Key of Loveのsolinaをワクワクしながら弾いたことを思い出す。

2011/10/15

クラス会

地元で小学校のクラス会。25年ぶりの再会は楽しみでもあり恐怖でもあり(笑
まぁ10分もすればお互い当時の顔に戻って気恥ずかしさも無くなってバカ話ができるんだけど。2次会のカラオケでは世代の歌連発でおかしかった。カラオケはやっぱり同年代が楽しい。これ毎年やろうなどと言っている熱い連中。付き合いますぜ。

(写真はサーバに上げるね。連絡します>6-2の皆)

2011/10/10

RKツアー後半戦

大宮、神奈川公演を挟み、後半戦は奈良福岡熊本の5泊ツアーから。

福岡への移動日、とりあえず腹ごしらえということで歩き回っていて発見したズッコケるような看板。 怖いもの見たさで入ったもののこれが大当たり。博多さぬきうどん 西通り大名店 。かなり本格的な手打ちのさぬき。博多のヤワヤワうどんに少し飽きたらここが良いかも知れません。

今回のツアーのユニークな点のひとつ。各会館の「緞帳(どんちょう)」を見られるということ。ポップスの仕事をしているとまずお目にかかることはありません。著名芸術家の原画のものを高価な織物で仕上げてあるものが多く、そのスタイルは日本独特のものだそう。福岡市民会館の緞帳も素敵。

公演後の部活動、筋肉部wで課外授業として河村隆一先生によるマンツーマンの腕立ての指導を頂きました。超超スローペースで10回という究極の腕立て伏せ。これが効くんだわ...。



熊本への移動は念願叶って九州新幹線初体験。「つばめ」に乗車で元鉄男歓喜。木製のゆったり4列シートは高級感も座り心地もバッチリ。ロゴデザインもいいわぁ。でも心配なのが、時間が遅いとは言え、どの車両もガラ空きだったこと。なんでもバス文化の九州では新幹線が受け入れられ辛いとか。快適なのにね。

熊本でラーメン。一人歩きまわって悩んだ挙句ここに決定。「天外天」。久留米もそうですが福岡より断然濃ゆくてパンチがすごい。九州のラーメン深いな。真夜中に20分並びました。


熊本では公演前にYOUさんとチェロのトシ君と一緒に社会科見学、「ピンルームへ行こう」。ピンスポットを担当する照明さんしか普段入ることができない特別な部屋に入ります。バズーカのような巨大なスポットライトを軽々と扱いゴルゴ並みにスナイプを決める、女性ピンスポット照明さん。プロって凄いわぁ。


そして帰り日は定例の城訪問へ。明治に建て替えられてはいるもののこれまた力強くバランスの良い佇まいの熊本城。敷地も半端なく広いので、意気込んで攻め始めた最初の一歩。事件が。

構造上のトラップでも何でもない緩〜い石段の1段目(写真)でなぜか足を滑らせ、かなり派手にコケて肘と手首をザックリ擦りむきドックドクの大流血。何やってんの。。戻るのは悔しいのでそのまま城見物を続ける。すれ違う4組ほどの家族に「うわっ(一瞬引かれる)。怪我大丈夫ですか??」と心配されながら。思い出すだけで恥ずかしい城訪問となりました。

----
その後、琵琶湖、名古屋、国際フォーラム公演を終えて須藤はお先に卒業させて頂きました。残りの3公演は弊社エンジニアの藤原てつろー君にバトンタッチ。

約5年ぶりの河村隆一さんツアーでした。圧倒的にパワーアップした隆一さんと安定したパフォーマンスのバンド。メンバーには同い年が多くて楽しかった。このツアーに関わった皆様、お疲れ様でした。またいつかお手伝いできましたら。

2011/09/12

神戸-京都-大阪-広島-倉敷

RKツアースタート。まず5公演9連泊を終えました。
隆一さんの凄まじいパフォーマンスが続きます。



長年お世話になった京都会館。老朽化から建て替えとなるそうです。業界にもファンの多い、素敵な小屋でした。来年取り壊しだそう。。

ここもかっこいいホール。大阪国際会議場「グランキューブ大阪」。吸い込まれるような奥行き感が好き。

ツアー内部活、「観光部」の部活動。大阪→広島の移動日に宮島へ行きました。(部活はその他にも「筋肉部」「歯磨き部(?)」があり)
市電、JRを乗継ぎフェリーに乗ります。

絵になる3人。ムードメーカーのギターふくちゃん、いつもお綺麗なYukarie姉さん、若手イケメンドラマーKei君。


Kei君は鹿に馴染めない。

凶キター

素敵な風景が沢山。買い食いしつつ歩きます。

帰り際にあなごの「うえの」で白焼き+ぐい呑みセット。嗚呼まいう。


旅情を誘う夕刻の市電にてホテルに帰ります。皆歩き疲れて船を漕ぎ。
充実した部活動でした。

2011/08/31

こんなモノを


こんなモノを使う日が本当に来るとは。
自己防衛(`・ω・´)

http://www.kfcr.jp/gamov.html

---
河村隆一さんツアー始まります。
まずは関西圏の9泊ツアー。
喉がすさまじく強いので(ギネス記録保持者)もの凄いスケジュール組めちゃうんです。さすがです。

イッテキマス

2011/08/22

絶好調


今月頭に納車のザクレロ君、絶好調。
通勤路をかっ飛ばします。法定速度で。

河村隆一さんツアーのリハーサル中です。
9月いっぱい、ツアーにオペレータとして参加、そして10月からMISIAツアーに戻ります。

2011/07/31

PASS


同じく部屋の整理中に出てきたツアーパスたち。
パスって捨てられない。手に取るとツアーの様子が結構鮮明に蘇ったりします。

---
本日誕生日を迎えてしまいました。アラフォー頑張ります(`・ω・´)

2011/07/23

変なの出てきた


部屋の整理をしてたら変なの出てきた。

中3の時、美術の授業で作った彫刻。
「パックマンのモンスター(イジケ状態)」だそうだ。マニアックだな。

2011/06/30

山形〜盛岡〜八戸

MISIAツアー前半を締めくくる東北シリーズ。

いつも思いますが、やはり東北の盛り上がり方は凄い。ライブの楽しみ方も上手い気がします。年齢層が上がるにつれ、そのテクニックも上がっていくと言うか。MISIAのお客さんも皆上手に歳を重ねてるなぁと思います(失礼。


盛岡ではわんこ初体験の人のためにツアーを組む。キャストのうち数名がチャレンジ。これ、一度やった人はその後絶対に二度とやらないイベント。須藤も十数年前に一度体験しましたが未だにあの苦しさを鮮明に思い出せるので、外野テーブルで普通のそばセットをほおばります。結果はギタリストとドラマーとダンサー1名が100杯オーバー。すごいな...ようやる。

冷麺はぴょんぴょん舎で。とても美味しくて満足しましたが、「銀座にもありまっせ」とスタッフに言われて落ちる。


ツアー後半戦は10月から。それまでしばし!

2011/06/20

交代


壊れてしまったスーツケースの交代の儀。丸5年よく頑張ってくれた。ご苦労さま。

右はサムソナイトのこいつ。綺麗なブルーのポリカーボネートはコンベアの上でも見つけやすそう。

MISIAツアーは姫路、鳥取を終え前半戦最後の東北シリーズへ。

2011/06/10

CPL Filter


ちょっと嘘臭くなるけどやっぱりPL Filterの色が好き。

2011/06/09

松山〜周南〜京都


松山本番前の空き時間に何を思ったかあの山の頂上にある松山城を徒歩で攻めようと思い立つ。延々20分の上り石畳をクリアする頃にはサウナレベルに汗をかいていた。。でも頂上からの、この瀬戸内海まで見える景色が疲れを忘れさせてくれる。が思ったより時間がかかったので直後に猛ダッシュで会場へ。再度鬼発汗。


松山から山口周南への船での移動後は、スタッフキャスト有志の釣り部の部活動。大島という所までレンタカーを飛ばす。残念ながら小潮で釣果はさっぱり。「なんでイタイケなワシ釣んねん」とカサゴの子供にも睨みを利かされる。でもこの気持ち良い潮風と夕日を浴びながらぼーっとしてるだけでそれはもう幸せな時間でした。


周南本番を終え京都への移動日、予定通りソロでの京散策。知恩院から、お待ちかねの門跡寺院青蓮院へ。いきなり圧巻のお化けクスノキに出迎えられる。個人的トラウマの「モチモチの木」そのもの。コイツ絶対に狛犬的な役目をしてる。そしてメインイベント「そうだ、京都行こう」のJRプロモーションで有名になったという、この角度から眺める庭。溜息しか出ない。こういうの好きな歳になったんだなとしみじみ。

自信のある猫語をいくら駆使しても警戒を解いてくれない京ヌコ。


本番日も集合までの間に散策。ホテル近所の、聖徳太子創建という六角堂に行ってみる。とても落ち着く雰囲気なのだがオフィスビルの谷間にあって文化ごっちゃ混ぜの一種異様な空間。隣のビルの一階にはスタバがあってお堂を眺めながらお茶できる。新しい。雨の日とかも良さそうな。

2011/06/02

梅雨


明日から5泊で松山周南京都行ってきます(`ェ´)/
移動日に釣りの予定なのでなんとか降らないでくれい。

2011/06/01

Bloggerコメント欄トラブル

ここのところ調子の悪いBloggerのコメント欄ですが、解決のための情報が出てきています。検索で来た方のためにリンクを。

http://www.google.vu/support/forum/p/blogger/thread?tid=12a42809166b40d3&hl=en

埋め込みのコメント欄がおかしなことになってる方は上記の方法で解決できます。
デザインタブ → HTMLを編集 → テンプレートをBackup後、「ウィジェットのテンプレートを展開」にチェックを入れ、3)の場所を探し出し、PUT MISSING CODE HEREの場所に4)のタグ群をコピペ。

うちのは「コメントを勝手にスパムと判断して認証待ちにしてしまう」トラブルでした。今は全てのコメントが反映されたはずです。相変わらずダメなBloggerです。コメントが出ていなかった方ゴメンナサイ

2011/05/31

三浦風力発電研究所


台風一過の強風に唸りを上げながらブレードを回す、三浦半島南端の宮川公園にある2基の風車(gmap)。真下に立つとその大きさと音圧に圧倒される。怖いのなんの。でも電気を作ってるさまを実際にこうして間近で見られるのはとても魅力的。三浦風力発電研究所

2011/05/29

LED萌え


IKEAのLED照明が面白い。
DIODER LED Light

チップLEDが載る4本のスティックタイプのこのライト、繋げることもバラバラに使うこともできるので自由にレイアウトが可能。TVのリアパネルに貼って間接照明にしてみる。webを見ると皆色んな使い方をしていて楽しい。

オーディオは90'sレトロ。高校時代のプリメインアンプを修理してこれまた古いBOSEをドライブしてます。あとは素敵なCDデッキが欲しい。誰かくれ(`・ω・´)
ONKYO A917F+T403/BOSE 301AVM/AirMac ExpressSD1955/YAMAHA SW-015/MITSUBISHI 46MDR1

---
26日のTBSイテキマスtweetはコレでした。美樹さん出演の「A-Studio」収録。
ツアー中のメンバーと合流、裏で打ち込み部分を担当しています。ここはほんと笑いの絶えない楽屋。長い待ち時間もあっという間に過ぎます。 LINK

2011/05/24

コメ兵


年々ギターの在庫が増えていくのがすごい。。。
旅中に思わず買ってしまうというミュージシャンも多いそうです。
この日も店内めちゃ賑わってました。

名古屋2公演終了しました(゚∀゚)ノ
MISIAも絶好調。

2011/05/19

オレンジ


低い月の色が濃いのは夕日と同じ原理と聞いていたけど、なぜ大きく見えるのかは知らなかった。「比較対象になるものが近くにあると大きく見える」、ということらしい。撮ってはみたけど濃いオレンジがなんか怖くて、嫌い。

2011/05/11

京都



MISIAライブ神戸-滋賀公演で2泊の旅でした。
京都宿泊だったので滋賀公演前の空き時間で久々の京散策。コーヒー用の湯呑みを買いに清水の茶わん坂まで。また来月MISIAで来る予定なので次は、周りに薦める人の多い青蓮院に行ってみたい。

2011/05/04

緩坂